ゼンク、SugarCRM™ のクラウドサービス提供を開始


関連記事 ITPro

【プレスリリース】
 
2013年4月5日
 
                   ゼンク、SugarCRM™ のクラウドサービス提供を開始
~ 導入の迅速化とフルマネージドサービスにより管理者業務の負担を軽減 ~
 
 
 株式会社ゼンク(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役 増田 芳憲、以下、ゼンク)は2013年4月5日に、世界で最もシェアを伸ばしている顧客管理システムであるSugarCRMのクラウドサービスを開始することを発表いたしました。
これに合わせて、導入後の管理者業務を代行して行うフルマネージドサービスも開始いたします。
 
ゼンクでは、これまでSugarCRMの導入及びサポートを行うなかで、顧客管理システムの性質上、導入後の管理者業務の負担が重く、結果として企業内でシステムが浸透していかないという問題を抱えている企業が多いことから、これらの企業の手厚いサポートに対するニーズに応え、フルマネージドサービスの提供を開始しました。
本サービスはお客様から管理者権限を借用し、お客様のご要望に沿ってユーザ管理や設定変更などを行います。
また、クラウドサービスとして提供することでオンプレミスと比べて迅速に導入でき、その後の運用コストも抑えられます。
なお、本サービスは株式会社インターネットイニシアティブのクラウド基盤、IIJ GIOホスティングパッケージサービスを利用して提供いたします。
 
また今後は、ゼンクが運営を支援しているコミュニティSugarUser.jp(http://www.sugaruser.jp/)から廉価版のクラウドサービスの提供を予定しております。
併せて日本語化したユーザマニュアル、管理者マニュアルも随時公開しSugarCRM導入及び運用に対する不安を軽減することで利用者を増やすとともに、安定的に利用できる環境を整えることが出来ると期待しています。
 
 
■価格・サービスについて ※価格は全て税込
タイプA 105,000円/月・企業
 ・無償版SugarCRMをクラウド環境をセットでご提供
・ユーザ数無制限、推奨ユーザ数50~100(同時アクセス数、クラウド環境のスペック等に依存)
・フルマネージドサービスを含む
・最低契約期間は12か月
  タイプB 47,250円/年・ユーザ
・有償版SugarCRMをクラウド環境にセットアップしてご提供
・購入されたユーザライセンス数の範囲内で使用可能
・米国SugarCRM社のサポートサービスを含む
・最低ユーザ数は20ユーザ
 
 
詳しくは、以下へお問い合わせいただくか、こちらをご覧ください。
株式会社ゼンク SugarCRMサポート窓口
TEL:044-511-4222  / Email: info@zenk.co.jp
 
 
■SugarCRMについて
SugarCRMは世界で1000万件以上ダウンロードされ、世界で多く利用されているCRMソフトウェアです。米SugarCRM, Incによって開発されています。
 
 
 
■株式会社ゼンクについて
商号   株式会社ゼンク (英語表記:ZENK Co., Ltd.) 
本社 〒212-0015 川崎市幸区柳町1番地 伸幸ビル5F 
TEL 044-511-4222
URL https://zenk.co.jp/
設立 2005年4月14日  
事業内容
コンピュータシステムの企画・設計
構築・導入・運用に関する業務
ソフトウェアの設計・開発
コンピュータ導入・運用に関するコンサルテーション
ホームページの企画・作成・運用に関する業務
 
資本金 10,000,000円 
代表者 代表取締役 増田 芳憲
取引先
公益財団法人川崎市産業振興財団
国際空輸株式会社
国立大学法人総合研究大学院大学
テクノプラス株式会社
日本ビルサービス株式会社
バブ日立ビジネス株式会社
株式会社日立システムズ
南関東日立物流株式会社  等
 (順不同)
所属団体
OSSコンソーシアム
一般社団法人オープンソースライセンス研究所
内閣府認証NPO法人 commons net
神奈川県情報サービス産業健康保険組合
株式会社みんなのクラウド
 
以上
 
<本件に関するお客様のお問い合わせ先>
株式会社ゼンク SugarCRMサポート窓口
TEL:044-511-4222  / Email: info@zenk.co.jp
 
<本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先>
株式会社ゼンク 広報 担当:増田
TEL:044-511-4222  / Email: info@zenk.co.jp
 
SugarCRMは米国、欧州連合、日本、その他の国におけるSugarCRM, Inc.の登録商標です。
文中に引用された社名/製品名/サービス名/ロゴについては、各々の会社の商標ないしは登録商標です。
 

© 2005 - 2025 ZENK Co., Ltd.