144倍のイメージ


1/144と聞いて、ガンプラ?というリアクションが返ってくる人にはわかっていただけると思うのですが。

先日、お台場に行きました。そこで、”あれ”を見たわけです。子供のころ、本物ってどのくらいの大きさなんだろうとイメージしていました。ガンプラを眺めながら、この144倍・・・当時はイメージできなかったです。

それが、目の前に現れた。そのとき自分でも驚くほど感動しました。映画「グラン・トリノ」を見たときと同じくらい。

私は等身大のガンダムをイメージできませんでしたから、当然作ろうとも思わなかった訳ですが、これがイメージできて、作ってみようと思った人がいたわけですね。すばらしい。

イメージできるかどうか、というのが商売においても大切だなと感じます。これまで会社を経営してきましたがイメージできなかったことをやるとうまくいかなかったです。イメージできたこと、とりわけ直感的にイメージができたことほどうまくいっている気がします。

私は等身大のガンダムはイメージできませんでしたが、商売においては日々頭の中であれやこれやイメージしています。目下の一押しのイメージはゼンクをソリューションベンダとして自分たちの足でしっかり立たせること。

どういうことかというと

・・・・・

ガンダムネタで泣きそうになったことを言いたかっただけなのですが、このままだと何やら重たい領域に入っていきそうです。本ブログの趣旨に反するのでここで筆を止めようと思います。失礼しました。

© 2005 - 2025 ZENK Co., Ltd.